移植から約1年順調に成長しています。 |
名護養蜂さんよりミツバチを借りてきました。 |
天気の良い日は、動きが活発になります。 |
グミのかわいい花が咲いています。 |
ミツバチの出番です。 |
観察会? ごんとミーも一緒です。 |
ミツバチを狙う・・・・ |
スズメバチもどこからかやってきました。 |
![]() |
こちらは実生苗の3年物 |
2月12日 すでに鈴なりの実がついてます。 |
ベトナム系のグミ |
台湾系のグミ |
これは 混合系????? |
下側から覗くと・・・ |
4月が楽しみです。 |
3月1日撮影 |
そろそろ色づきはじめました。 |
少しずつ赤みを帯びながら実も膨らんできています。 |
今年も大きくて甘い実がつきました。 |
![]() |
![]() |
移植1年後なので 前年よりも収穫量が少なかった感じですが 実が大きくなったぶん味はとても ![]() ![]() ![]() ![]() |